iPad mini(新) レビュー~後編:ベンチマークやデレステの動きなど

 

f:id:mitoka_mochimono:20190416005114p:plain

デレステに突如追加されたはにかみdays。通常MV鑑賞時にしかかけることが出来ないソフト処理が随所に盛り込まれている



もう一気に書いてしまいましょ。
後編はベンチマークと実際の音ゲーでの動作の快適さのチェックです。

 

 

性能限界を迎えたmini4

自分が最初に買ったiPadであるmini2を買った理由は、当然ながら(?)クロスビーツを快適にプレイするためなのですが、
その後に始めたデレステは後に購入したiPhone6PlusやiPad4などと比較しても断然miniのサイズがやりやすく、デレステがiOS7のサポートを打ち切ったタイミングでクロビが快適に動くiOS7.1.2のmini2のOSをキープしつつデレステその他用でmini4を買い足すほど、miniのサイズ感に愛着がありました。

f:id:mitoka_mochimono:20190416005820p:plain

非常の宣告


そして今年の1月末に突如mini4がデレステ推奨機種から外れることに。
いくら新機種のうわさがあるとはいえ、前のめりすぎでは…と思われたものの、その後に追加された声付き新アイドルの新ユニットVelvet RoseによるFascinateが追加されるといよいよこれはヤバい・・・と思うに至りました。


無論2D標準以下であればまだ問題なく動作するわけですが、並行しているガルパも多少処理落ちすることがあることや、Night Shiftが発動する時刻を跨ってプレイすると極端に処理落ちが発生することから新型miniはすぐに買おう、と決めていました。


今回買ったケース

前回記事の通り、新型の対応ケースが必要ということで注文しました。
ここ最近はESRの蓋つきケースを購入していましたが、今回まだ初値でお高めだったことから他のケースも検討。結果あまろ聞かないメーカーのケースを購入しました。自分が買ったときは999円でしたが値上がりしてますね

  iPad Mini 5 ケース 2019 超薄型 超軽量 TPU ソフトスマートカバー オートスリープ機能 衝撃吸収 キズ防止 三つ折りスタンド iPad Mini5(第五世代) 専用 ーブラック

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Q2PJCGH/

 

f:id:mitoka_mochimono:20190416010541j:plain
f:id:mitoka_mochimono:20190416010601j:plain
f:id:mitoka_mochimono:20190416010610j:plain
f:id:mitoka_mochimono:20190416010616j:plain


音量ボタンの配置やカメラ、マイク穴の位置もぴったり。スピーカー穴は穴毎に独立して…とはいきませんでしたが十分でしょう。
iPad背面が触れる箇所にはパターンがついているので放熱性も期待できそう。反面、ケース背面側もTPUで出来ているため、フチがディスプレイ面に回り込むようになっているとはいえ、落とした時にケースからiPadが飛び出さないかは心配です。
ちなみにフィルムは音ゲーマー御用達のパワーサポート。最近miniにはガラスフィルムを貼ることが多かったのですが指が痛くなるので久々にPETフィルムになりました。

CPUとGPUベンチマーク

寄り道をしましたが、早速(今更)ベンチマークを見ていきます。GeekBench4のCPUテストと3DMarkのSling shot Extremeを
iPad mini(新)、mini4、筆者私物のiPad Pro(10.5インチ)の3つで回してみました。

f:id:mitoka_mochimono:20190416011341p:plain

f:id:mitoka_mochimono:20190416011606p:plain

3DMarkではiPad mini(新)がunknown扱いされてしまって…



上記画像の通り、4世代も前のA8チップmini4との性能差は歴然、さらにA10Xを積んだPro(10.5)からもシングル、マルチコア共に20%近く高いスコアが出ました。
一方で3DMarkではA10Xから5%高い程度ながら2世代前とはいえGPUを強化したXモデルを僅かながら上回るのはさすがですな。

じゃあデレステの動作は?



クロビ亡き今デレステとガルパが現在の主戦場ですが、もともとPro10.5で余裕で3Dリッチが動くこともあり、mini(新)でもヌルヌルに動いてくれます。
miniでもライパムービー鑑賞が捗るな…!

通信速度もついでに比較

f:id:mitoka_mochimono:20190416012358j:plain
f:id:mitoka_mochimono:20190416012528p:plain
f:id:mitoka_mochimono:20190416012540p:plain
左側がmini(新)、右側がmini4によるもの

4月に入ってからSIMはUQの2年縛りプランだけになっていたのですが、申し込みしたBIGLOBE mobileが届いたのでこれを使ってスピードテストをしてみます。
BIGLOBE mobileはauグループになってから評判がよくなり、auプランは勿論、docomoプランもテコ入れが図られています。流石に昼は厳しいですが、業界大手のIIJでも最近2~3M程度しか出せなくなっている18時以降の夕方~夜間で10M以上出るという結果が出ています。
AbemaやFreshを通勤中に垂れ流す事が多いのでこの時間の通信速度は自分にはかなり重要です。。。と思いきや、お昼の0.4Mbpsしか出ていない状態でもFreshの低画質が止まらず動く(UQの0.3Mbpsだとほぼ動かない)あたり、昼でも使えるというか、別にエンタメプランに入らなくても動画サイトに対してはパケット制御をして負荷を抑えている感じでした。


脱線しましたが、mini4→mini(新)の順にGoogleのスピテスで試し、ドコモプランのSIMで北九州市小倉駅近郊で測定したところmini(新)のほうが結構早くなる結果に。同時測定ではないので横並びに比較するのはアレですが、新型だけ対応しているドコモband21がこのあたりは吹いているのでキャリアアグリケーションが効くんでしょうね。

ついでに充電も検証

iPhone XRと同じA12チップなのでUSB Power Deliveryに対応しているのでは、と以前の記事で書きましたが、検証機材を揃えたのでこれも検証してみます。
使用したのは以下の機材。特にAnkerのケーブルはこの手のケーブルとしては唯一のMFi取得品。線が太めで耐久性含め今後も安心して使えるケーブルです。その分お高いんですけどね。

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

 


20%まで消耗させた状態で接続し、1時間充電してどこまで回復するかを見ます。

f:id:mitoka_mochimono:20190416013555j:plain
f:id:mitoka_mochimono:20190416012403j:plain



テスターを確認するとはたしてPDに対応している事が確認できました。15V/1.35Aで動作するようです。通常のケーブルだと5V,2.2A程度ですのでおよそ1.7倍の電力で充電している計算になりますね。


久々の『長く使える、ハイスペックなiPad mini

以前の記事でも書きましたが、iOS用最新CPUと同等のCPUが載るminiは5s世代の時に出たmini2以来となります。
2017年のiPad ProをCPUでもGPUでも上回った今回のminiは長期間陳腐化せずに使い続けられる性能と言えます。
だからと言ってまた4年半も放置されては困るけど、2年はがっちり使い倒す予定です。AppleCare+にも入ったことだしね。