2023年のオデ供養② BITSOUND B-18



先日やっとのことで投稿した2023年分のポタオデ活動のログ第二弾です。

 

 

〇前置きが長い

いや、昨年のGWまではまだそれなりにポタオデに熱を上げてたはずなんですよ。今はどうなっているんだ…

2023年前半はけっこうオデ熱があったため、2023年のGWに行われたヘッドホン祭に初めて参戦しました。
ポタフェスがeイヤホン主催、ヘッドホン祭がフジヤエービック主催てことでいいんですよね。中野サンプラザでの最後の開催ということでGW初日ながらも行ってきまして色々試聴させて貰いました。
CRIWAREの空間オーディオ技術とかも面白かったしfinalガラポン抽選会でB賞のfinal UX3000を当ててしまい「いや、このあとスーツケース持って帰省するんですけど…」と嬉しい半面若干複雑な心境になったりとか。あ、これは開封もしていないわ…

 

18時からはポタオデ個人ブログ界隈の有名人ヤンネM3さんが主催したオーディオオフに。ヘッドホン祭よりも更にディープな品々にやたらデカい電源とか有志が持ち寄ったまあ物凄い品々が並ぶ様は圧巻。ノベルティもやたら多く1000円の参加費で1000円を軽く超えるNICEHCKの頑丈なイヤホンケースほか複数のノベルティを持ち帰れるという愉快なイベントでした。

 

で、ヘッドホン祭のほうで出展の常連になっているBITSOUNDが販売するカスタムイヤーピースを当日注文しました。ヘッドホン祭のブースで注文すると通常39800円するところを1万円引き、かつ当日の耳型採取も無料とお得に注文することができるわけです。
お安くなっているとはいえ3万円もするカスタムイヤーピースを作成するに足るイヤホンは手持ちに一つしかありません。このブログ内でもイヤピやらケーブルやら長年理想のセットアップに四苦八苦していたfinal A8000です。というか6桁のイヤホンは結局これしか持ってません。
SednaのイヤピがXelastec→Crystalと発売されるたび少しずつフィット感はよくなっていたものの、どうしても右耳で良い感じにフィットせず密閉感を感じられなかったA8000をエンドゲームすべく遂に手を出し、しかし何故かその後急速に熱が止み、引っ越しやらもあってそもそもいつ届いたかすら正確に解らなくなりツイートすらしていなかったのです(5月下旬~6月半ばまでには届いていた記憶はある)

そんなBITSOUND B-18を使ってみます。

 

〇外観とか



段ボールを開封すると紙製の外箱が、さらに内箱がお出迎え。

ビニールフィルムに包まれたイヤピが鎮座しておりました。といっても固定まではされていません。イヤピにはA8000が嵌るくぼみがありここにフィットさせるわけですがそこまでキツキツには作っていないようで慎重にゆっくりやれば負荷をかけずに取り外すことができました。一応つけ外しはメーカー非推奨です。

装着したところ。装着してからケーブルを着けようとして無理だってなった

 

また、リケーブル部分はクリアランスが殆どないためMMCX ASSISTを使用することができません。2PinタイプのイヤピならなんとかなるでしょうがMMCXではイヤピを装着したまま外すことはできないと言っていいでしょう。

 

〇装着感とか

まずそのまま耳に入れてみたのですがやっぱり右耳とのフィットが悪く、いつものようにヘタすると外れてしまいそうな不安っぷり…

やはり何か月も経つから経年劣化か耳が変化したか?と訝しがるもイヤホン装着時は耳たぶを後ろに引っ張りながらつけることを思い出し(忘れすぎだよ)、改めて装着しなおしてみると今度はばっちり嵌り

 

うーん、ゲームエンドしてしまった!

 

少なくとも購入依頼悩まされ続けた右耳側の微妙なスキマというか不安定感を解消(つけ方を間違えない限り)

 

〇じゃあ実際どう聴こえるのさ

慎重に取り外しながらDAPの音楽やYouTubeMusicで比較してみました。曲はこのあたり

omnisetrecords.bandcamp.com

music.youtube.com

今回は単純な比較なのでそこまで言及しません(次回以降でやります)が、やはりフィット感が完璧になったことで低音部分の強調が少し強くなった印象。いっぽうイヤピ部分で音導管が延長されたことにより僅かに籠り感がうまれ、音が抜けていく感覚もなくなりました。そりゃそうだ。

実際これを着けて聴き続けられるのかということで先日Otographic RecordsのTwitchライブをこれを着けて2時間半聴いてみたのですが、それだけ聴いても特に聴き疲れも不快感も感じず聴きとおすことができました。別に重いとかもなく聴き疲れも耳への負荷も感じません。

 

〇出会うのも出会ってからも遅すぎた

うーん、もっと早く東京なり大阪(eイヤの類似品)なりに出向いて作っておくべきでしたよね私の場合は。

 

万人にお勧めできるかというとそれはないし、音質というか聴こえ方も(もともとのフィット感に不満があると)変わってしまうのですが、フィット感を得るための最終手段としては間違いないと思います。高い金はたいて高級イヤホンを買ったのに耳に合わず台無しだ!という向きには間違いなくいいです。というか俺はイヤピに金かけすぎなんだよな。

 

次はわざわざ開発者イベントにも出向いたアレになります。頑張ってわし。。。

2023年のオデ供養①SeeAudio YumeIIとKinera Celest PhoenixCall

昨年は何気にイヤホンを3本買ってまして、購入報告→エージングする→理由をつけて評価しない
まま2023年が終わってしまったわけです。例外はSIMGOT EA500くらいですがこれ2022年12月に国内版を買ったものなんですよね。
で、2024年も2月が終わろうとしていると。

YumeIIとPhoenixCall(左)とA2Pro(右)

そんなわけで溜まったイヤホンがこちら。
・SeeAudio Yume2(eSiq施工)
・SeeAudio Rinko
・Kinera Celest PhoenixCall(2,3年開封してなかったEcleaRを使用予定)
全部100時間程度鳴らしてみてから試聴してみたのですが、Rinkoについてはいまいちいい感じがせずお蔵入りに。
お蔵入りの理由というのが「傷つけちゃうのが怖いからeSiqするまで寝かせる」というもので金属イヤホンにeSiqをかけようと2023年1月にeイヤホン日本橋店に赴くも、たまたま担当者が病欠で当日施工対応を受けられずそのまま持ち帰って12月に郵送で対応するまで放置し続けていたというもの。使ってなんぼやろ特にEA500とか。
その間音楽鑑賞は月一でotographicのセッションをスピーカーで聴く程度になっており、11月にCxBのトリビュートアルバムが発表されても、何故か謎の存在ということになっていたOCOT氏がotographicレーベルからアルバムを発表しても、CDを買うだけ買って寝かせている…という状態が2023年中は続いていました。まあ年初に書いた引っ越しと家具揃えに気がいっていたわけです。

正月休みを機に、昨年一番普段使いイヤホンとして使用したLZ A2Proと改めて比較してみることにしました。
基本的にEA500とYume2/PhoenixCallをとっかえひっかえして聴いてみてます。EA500は黒ノズル(初期装着ではないほう)を使用。

〇付属ケーブルでの比較

各製品付属のケーブルで聴いていきます。
再生にはSHANLING M6Pro(DualDACモード)を使用、再生ソフトはneuttronです。イヤーピースはSednaEarfit maxで統一しています。

安里屋ユンタ(24bit/96kHz)/上間綾乃
ソニーストアでWALKMANを試聴するとプリセットで入っている曲。
別に書く予定ですが開発者によれば「1分半くらいまでのピアノや環境音を特に聴いてほしい」(意訳)とのことでしたのでその部分を繰り返し聴いています。
Yume2とではYume2のほうが空間が広く、響きが心地よく感じられますね。、
PCに比較を変えるとA2より出だしで高解像度!って感じで殴ってくるのですが、なんかはっきりしすぎも良くないというか…ピアノや環境音もなんか不自然に明るいですしね

・Isosceles(GAME VERSION)/小日向美穂(CV:津田美波)、藤原肇(CV:鈴木みのり)

www.youtube.com


ソラーナ・チーカのほうがイベントエピソードが面白そうだったんだけど…とかいう先入観をいい意味で打ち崩した前向きな三角関係を歌い上げた名曲。Brand new!!依頼久々にCDを買いました。
Yume2とではユンタと傾向は近い。リズムはドラムンベースですがストリングスとボーカルのユニゾンを味わううえではYume2が上か。
PCとではPCのほうが少しボーカルが遠目か。両機種とも音の輪郭を強調する傾向ですが問題なく楽しく聴ける範疇。

・Signals From A Distant Star/Nyolfen feat. Minghua

omnisetrecords.bandcamp.com


氏の曲ではFrgmntsがとにかく好きなんですが、メロディーラインはその流れを継ぎつつも
氏がCxB以降に制作してきたミニマルとの融合を試みた一曲に。
イントロとアウトロの空気感、1:00前後から始まるミニマルフレーズとボーカルとの絡みとどんな機器がハマるのか想像がつかない…
Yume2との比較だとボーカルの艶感でYume2がやや上回るもミニマルフレーズの音の分離の良さや空間表現でA2のほうがリードしている印象。
PCとの比較だとPCの特徴が悪い方向に出るというか…ミニマルフレーズの部分が強く出すぎてボーカルが引き気味に聞こえますし、イントロの部分も少し不自然に聞こえてくるんですよね。

・Neverpolis/Tosh

omnisetrecords.bandcamp.com


歌ものばかり入れてもなので暗めのトランスも。
Yume2との比較だとYume2は低い音が少し腰高に聞こえてしまう感じです。
PCと比較すると高い音の鋭さの表現がPCのほうが強めですが低い音の力感はA2のほうがあるのかなというところ。


〇リケーブルしての比較

NiceHCKが2022年の1111で販売していたSuperBlue(と同等品)に統一して聴いてもみました。2本目は別経路から買って揃えた。
そういえば2023年はBlackDawnを販売しましたが、これは注文さえ別にすれば2本買うことができて拍子抜けした記憶。
どの曲に関しても意外と付属ケーブルからそこまで印象が変わらず、あまりケーブルで誇張してる感じでも
SuperBlueが色付けする感じのケーブルでもないんだなという所感。
下支えがD'n'BなIsoscelesではA2が低音の音量・質ともに強調が強めな印象。
Signals From A Distant StarでもA2だといわゆる濃い音に、他はややあっさりめになる感じか。

安里屋ユンタ(24bit/96kHz)/上間綾乃
Yume2とではYume2のほうが音場が広い表現になる点は変わらず。

・Isosceles(GAME VERSION)
Yume2とではA2はよりボーカルが近くD'n'Bの音の強調が強い、Yume2は少し遠目で聞こえる形。
PCとではA2のほうが低音の強調が強い。PCは低音はそこまでの強調はないがボーカルが近く鳴る感じ

・Signals From A Distant Star

・Neverpolis
Yume2,PCともに付属ケーブルと同様の印象に落ち着く。

 

〇とまあ聴いてみたんですが

自分にはかなりA2Proが相性良いんだなぁと。普段使いは全部A2Proで今後も推していこうかと。

さて、実は後2回分2023年にオデネタを忘れてきたのですが、これらも溜まっているんですよねぇ…さ、少しでも聴いてこよ…

デレステのLive Carnival リザルト  418912(Come to you) 



デレステで年3回実施されるLive Carnival(以下、ライカニまたは単にカニと略す)の備忘録/感想戦たぶん第6弾です。
例によって年初くらい休ませてくれの精神で今年も3ヶ日休みました。

前回は214位。今回は456位となりました。スコアはほぼ横ばいなのにえらく落ちましたがやはりかというところ。
ガチる方(今更居るのか?)用の理想編成は文作さんの記事で。

t.co

 


下準備

ファン活・ガシャ編

カニ直前のフェス限はVi特化スパイクの聖だったのにVo回という謎。8周年以降に登場したドミナントアイドルはスキブの更に上のアンサンブルを更に上回るドミナント・ハーモニーという特技でスコアを席巻。ただ現状13秒間隔のみの実装で少なくとも2月までは13秒の実装が続きそう。とはいっても今回の属性曲ブースは12月までに実装したドミナントを全て使いきれるように配分していたり、Cuブースに13秒曲であるFascinateを置いていたり引かずは負け組と言わんばかりの殴り方をしてきました。

 

左は全属性用のチエレユ+ブレス、右は単色用のオルタ、ミューチャル、オバロ、オバドラ。ドミナント…?

ガシャの追加は全属性はあかりまで、単色は二段目の加蓮までが新規獲得分となります。環境変化に伴い絞り込みを変更しています。
9月末の闇鍋ではレイナ様くらいしか目ぼしいものが出ず、プラチナスカウトはミューチャル加蓮とシンフォニー輝子に使用。更に10周年アニメDVDのチケットでオルタネイト蘭子を呼んでCoのオルミュー2編成目を編成しましたがちょっと失策だったかと思います。前回も書きましたがPaはオルタが9秒、ミューチャルが11秒しか引けていない状況でしたのでこれを補うようにスカウトしていればここまで編成を苦慮することもなかったはず。
プラチナスカチケは失敗しましたがガシャ運は好調でスパイク柚は10連1回、聖は10連2回で引き当て。正月の期間限定は7日までに無料10連で(キャリーオーバー込み)3人が揃いました。カニに使ったのは悠貴だけでしたが。苦戦したのがオバドラ杏で100連した程度でしょうか。お正月のPLv到達でもユニゾンありすを引きましたがあえなく枠外。


といってもドミナントについては静観を決め込んだ結果1枚もなし。プレミアムパスの無料や60くらいはやりましたがさすがに厳しい。

ファン活は慌てて聖を育てて(1月のスカチケも聖にして3人態勢でファン活して)1000万人にしましたが出番なし。
マイスタは9月は3人作りましたが12月は忙しすぎて並足で1人作っただけで終了。カウントダウンLIVEで11中コンセと12中アンコールが配布されたのが慰めか。


練習編

全タイプでは引き続きNightwearが7秒を重点的に練習。あとはアブナイやヴァルキュリアの精度維持。属性曲はCuはパッショネとClaw My Heartと全開ミラクルアドベンチャー、あとはウサミンのミラー。Coは新曲のD-ark L-ily's GrinPaはタカマリ、ヴィランあたりの練習。

 

以下、本番のリザルトです。
ポテに関しては30未満のアイドルのみ記載します。
埋めた順は3→6→7→8→10→1までが9日までに、最終日で5→9→4です。


リザルト

今回も所感はざっくり1st~5thと6th~9th、10thで分けます。

1st BOOTH Come to you

凛(シンデレラブレス)
愛海(7高トリコロール・スパイク/トリコロール・ユニゾン
雫(7高ビジュアルモチーフ/レゾナンスメイク)
ありす(7高トリコロール・シナジー
有香(7高トリコロール・シンフォニー)


2nd BOOTH キラッ!満開スマイル(ミラー)

これだけリザ撮り忘れ。更新もできず。

かな子(11中ミューチャル)
杏(11中オルタネイト&7高オーバードライブ)
みく(11高アンサンブル)
悠貴(7高オーバーロード

3rd BOOTH 春恋フレーム

美波(9中ミューチャル)
楓(9中オルタネイト)
颯(9高アンサンブル)
加蓮(6高オーバードライブ)
小梅(6高オーバーロード

 

4th BOOTH HALOWEEN GAME

ナターリア(11中ミューチャル)
日菜子(11中オルタネイト)※ゲスト
凪(11高アンサンブル)
唯(7高コンボボーナス)
拓海(7高コンセントレーション)

 

5th BOOTH スパイスパラダイス

あきら(11高ビジュアルモチーフ)
芳乃(11高トリコロール・シナジー
まゆ(11高トリコロール・シンフォニー)
夏樹(11高リフレイン)
光(11高ライフスパークル

ダメだし:4thの曲定めがよくなかった

 

周年から一転、イベ曲がLv28止まりかつLv30以上が設置されたブースが2ndと5thだけに。
ガシャ編でも書きましたが属性曲はPa2、CuCoは1でこれまで開催されたドミナントガシャのドミナント先属性と完全一致、また2ndには13秒と相性がいいFascinateが置いてありドミナントを揃えただけスコア上限が伸びる構成になっていました。
イベ曲は調査で7秒>11秒と出たため6th~9thで試用しなかったVi7秒レゾブレ編成を使用。こちらのほうがポテ30止まりが2人居たのも要因。
3rdは順当に唯一のLv29である春恋で。2ndと5thは最終日までFascinateと絶対特権をフルコン狙いしたものの叶わず保険の曲で穴埋め。5thはPaの2編成目が揃えられず11秒レゾ編成を使ったのですが、これだとLv28のスパパラでも29の曲とスコアが変わらなかったので採用。
Fascinateは一番の難所であるブレイク直前のフリックと16分の複合が繋がらず。普段のプレイでは結構つながってた筈なので時間と体力を用意して早めに着手すべきでした。ただ粘着するならウサミン(ミラー)でも良かったかも。
4thは最終日まで半端に切っていたしゅがレボがスクショも状態で居座っていたのですがHALOWEEN GAMEで置き換え。このブースはPower is Power(それはクロビ)以外は癖の強い曲ばかり。11秒レゾ編成の場合スコアはしゅがレボと14平米がほぼ同じで、コンセを使用していることからスライド多めな14平米で行きたかったのですが、Bメロにある32分スライドとタップの複合が全くできず若干タップの割合が低いHALOWEEN GAMEで落ち着きました。一度フルコンしたのにしゅがレボの287万を下回った時は殺意が湧きました。

 

6th BOOTH Absolute NIne(ミラー)

前回まで5度挑むもラス切りに阻まれ続けたアブナイ。遂に接続

凛(シンデレラブレス)
柚(7高トリコロール・スパイク/トリコロール・ユニゾン) 
茄子(7高ボーカルモチーフ/レゾナンスボイス)
由美(7高トリコロール・シナジー
かな子(7高トリコロール・シンフォニー)


7th BOOTH 生存本能ヴァルキュリア

梨沙(11高ボーカルモチーフ)
晴(11高リフレイン)
志希(11高トリコロール・シナジー
千夜(11高トリコロール・シンフォニー)
奏(9高ライフスパークル

 

8th BOOTH Star!!

りあむ(9高ダンスモチーフ)☆17→20
心(9高トリコロール・シナジー)☆18→20
桃華(9高トリコロール・シンフォニー)☆3→20
乃々(9高リフレイン)☆20
裕子(9高ライフスパークル)☆15

 

9th BOOTH Nightwear

ゲスト含め全員ポテ35。藍子にレシピ注入

唯(シンデレラブレス)
美優(7高トリコロール・スパイク/トリコロール・ユニゾン) ※ゲスト
加蓮(7高ダンスモチーフ/レゾナンスステップ)
美穂(7高トリコロール・シナジー
藍子(7高トリコロール・シンフォニー)

 

毎回ラス切りを繰り返していたアブナイが遂に接続。どんだけチキンという感じですが最終日に接続した(ファン活してただけともいう)Nightwearとともに今回の頑張ったで賞ということで。
フェス限聖がVo特化ではなかったのでVo枠の2つ目は11秒レゾ編成。Voの11秒ライスパは持ってなかったのですが、復刻であかりを引く気にもルナシャインで乃々を呼ぶ気にもならず…
スタラン枠はなんかやたら増えたメダルでスタトレチケットに交換し一気に桃華に使用。交代予定のライスパ以外が全員☆20に。ここからまた2人☆20を作らないといけない事を考えると気が重い。

当面は6th~9thの選曲はこれらで動かない感じでしょうか。今回試しもしなかったあんスタ、いつかは入れたいのですが。


10th BOOTH Starry-Go-Round

ユニットA
美穂(シンデレラマジック、9中オルタネイト)
響子(9高ボーカルモチーフ)
卯月(9中ミューチャル)
千夜(12中アンコール☆2) ※マイスタイル。PtはVo+30、センタースキルはCuボイス☆3

ユニットB
七海(15中アンコール ※マイスタイル。PtはVoViDa+10、センタースキルはパッションクロス☆3
つかさ(5高オールラウンド)
悠貴(7高アンサンブル)
輝子(11高トリコロール・シンフォニー)
ちとせ(6中アンサンブル)

ユニットC
韮韮(7高スライドアクト/Cuメイク)
みく(9高ライフスパークル
智絵里(13高アンサンブル)
ゆかり(13高アンサンブル)
あんず(13高アンサンブル) ※ゲスト

 

ダメ出し:毎度のことだがイベント主演アイドルのライスパとスラアクを確認しよう

 

い つ も の
一応プラチナスカチケの輝子とリミテッドスキルガシャで引いたちとせがちゃんと役に立った形。
今回のイベ曲を歌唱した美穂、凛、未央は3人ともオルタネイトもブレスも実装されているものの、美穂と凛は同秒数のレゾと特化が一致するのに未央だけ特化があっておらず割を食っていますな。

で、脳死で前回の編成をそのまま使ったのですがユニットCはイベント特攻のスラアクつかさとライスパ拓海にしたほうがより稼げたでしょう。別のこともやっててそこまで脳のリソースが回らなかったのですが…

 

所感

やはりドミナントは強かったなと。正直13秒は後から11秒や9秒が追加されたら2軍行きなのが見え見えなので引く気がしなかったので想定内ではあるのですが、同秒数で半年回すとなると3月にならないと別秒数にならないわけで、そこから揃え始めても5月のライカニまでには2枚しかないというのも辛い。ドミナントが辛いのはSSRが3%(PU自体はフェス限並の0.75%ですが)以外にも、コラボ系のライブイベントでも重ならない限り無料10連では引けない開催期間にもあり。
そしてリトライ機能とリザルト後のもう一回同編成は偉大というか、繋がるまでスタドリを投げ捨て続けていたライカニには待望の機能でした。スコアを確定させたいときだけ最後までプレイして切ったら最初から、変えたくなったらリタイアでいいのでスコアを確定した時以外は全て9thで聖や美憂さんのファン活をしてました。4日から開始してスタドリはスタミナ100分も使わなかったのにメダルが36000枚も溜まり、カーニバルチャンスが18回目まで完走しました。


次回以降へ向けて

Paはオルタミューチャルの秒数がちぐはぐな事に加えてオバオバが一枚もないのが兎に角厳しい。ドミナントを引けば片方は別属性から捻出できますがそれとて特化と相談になるわけで。
復刻は5月末のブライダル復刻に4秒オバロの由美と4秒オバドラの芳乃が居るのでここで引くのと、1月末の昨年の復刻でオバドラ乃々とミューチャル紗枝はん(ミューチャル卯月が10thに出張し続ける現状では…)を確保することになるでしょうか。
と方針自体は上記通りなのですが。

 

晦日に運営より2024年以降はサービスを縮小する方針が示されています。曰くイベ新曲の追加を毎月2回から1回に半減、ガシャへのSRの追加を終了、シンデレラキャラバンの報酬を過去アイドルの復刻に変更など。

思えば2023年は実に3種類も新特技を投入し、U149アニメ化に併せてイベントスケジュールを変更し、プレパスにガシャ権を追加するなどの施策で再度のアクティブユーザー増加と客単価の向上を目指したことが解るのですが期待されたほどの売上増加にはならなかったのでしょう。
私自身も22年までは月当たり3回のお得ジュエルを毎月買い占めていたのですが23年からは2か月あたり5回に、9月以降は毎月2回+プレパスになっていたのですが、今年からはまた付き合い方を考えなければならないかもしれません。音ゲーは新曲に出会ってこそで、それがイベ曲が月1曲では5年前半前に終了したイノベーション音ゲー以下のペースで…単純に推しが歌う確率が半減というのは厳しい
イカニは楽しいですが、7周年以降は周年曲以外ではGRANDに新曲を置かなくなり毎度スタゴラの為に編成をとっかえひっかえマイスタイル当たり待ちの現状。スタゴラに運営も縛られているのか、〇〇モチーフは7秒ばかり追加して昨年9月に全属性全特化をコンプしたのに比べ
9秒については21年5月末の比奈を最後に2週目は一向に追加されず、シンフォニーや(環境落ちしたけど)リフレインも9秒は殆ど放置状態で新特技のスパイクも9秒は最後にする腹積もりのようです。

 

各秒数のモチーフ持ちの実装状況。いくらなんでも露骨が過ぎるしこれによる縛りも厳しい

ほかにも無料10連を開催する期間にPaの11秒ミューチャルやCoの9秒ミューチャルを集中を投入したりとか、正直そういう無計画なカード投入が客を飛ばしている原因な気もするんですがね。。。それは穿ちすぎか。

まあ9周年は迎えられるでしょうがその時にライカニが開催されているかすら見通し辛くなった2024年、仕様変更もあり昨年以上にオートライブの日々が増えそうです。

2023年買ったものとか

あけましておめでとうございます。
年初から大変な事になっておりますが昨年は自分も厄災に見舞われたというか…
具体的に言うとネコノミです。なんですが多分トコジラミじゃないかな。まあ似たようなものかと。
2020年頃から住んでいた物件は近場に地域猫が多く毎年のようにネコノミを拾って
その度にバルサンを炊く羽目になっていたのですが、昨年夏は数度炊いても一向に収まらず遂には駆除業者に高い金を払って駆除依頼をしたのですが、それでも2,3ヶ月後にまたかゆくなり…秋からトコジラミのニュースが良く流れるようになりましたが一足先に格闘してた訳ですね。なおかゆみのぶり返しは別の原因だった模様。

最終的に近場ではあるもののそれなりにちゃんとした場所へ転居し、害虫の棲家と睨んでいた一部家具を捨てるなどしてようやく終息はしたのですが、転居で広くなった家にモノや家具を置きたい欲が生まれてしまいただでさえ金を使っているのに何をやっているんだという感じですが、色々買ってしまいました…
2021年も似たようなことをやり、2022年も大型家具の購入報告をしたのですが、今回は普通に列挙するだけということで。
ポタオデ関連もむやみに買ってしまったのですが、それについては別に書きます。購入順になり、上記のことから基本的に10月以降の購入になります。

 

・SwitchBot シーリングライト W2612240 6,000円x2

新居にはシーリングライトが3つ必要だけど手持ちは1つしかない…
ということで検討した結果、普通のシーリングライトでもよかったもののWi-Fi対応のシーリングライトを購入。スマートリモコン機能が付いている上位版もありますがテレビを持っていない等他の家電とのシナジーを出しにくいだろうということで通常版を購入しています。
SwitchBotの専用アプリでスマホ上で操作できるほかAlexaにも対応しているのでオートメーションを組んで一度につけたり、寝る前には減灯したり出勤後に全て消灯するように設定したりとうまいこと生活リズムを組むのに一役買っている…と思いたい。
まあ絶対にライトをつけたまま外出するような事はなくなったのでいいのではないでしょうか。これに併せる形で、玄関やトイレの電球も人感センサー型のものに買い替えました。

ニトリ ゲーミング座椅子専用テーブルカバー付 LC-B12TAB 11,900円

リビング用の座椅子を処分、更に10年近く使用しデレステでお世話になったたIKEAのポエングアームチェアも害虫の温床と睨んで泣く泣く処分。部屋も広くなったしもう一度買っても良かったのですがうまくいけば二つを一台で兼用できそうということで買ったのがこちらの座椅子。
座椅子そのものとしては座り心地は平凡なのですが、座面側を一部せり上げることで
ちょうどいいタブレット置き台を作ることができます。テーブルでプレイするほどの安定感はないですがリラックスしながらプレイし続けるには十分です。普段はマッサージシートを設置してマッサージをしたりもします。
ニトリにはいくつかバリエーションがあるのですが、確実に滑り止めテーブルカバーが付属する上記型番を買っています。

SHARP ウォーターオーブン ヘルシオAX-XA30 84,000円



昨年のドラム式洗濯機&冷蔵庫後に更に象印の最上位圧力IH炊飯器も買って暫く家電欲は落ち着いていたのですが今の単身用レンジの単身用な部分に?我慢ができなくなり改めて各社のレンジを調べ出す始末。
ここでミドルクラスの26Lクラス、3~5万円で妥協すれば良いものをプライムデーで上記製品が予告されるとやっぱりそっちのほうに傾いてしまったわけで。
上記製品は既に型落ちなのですが最新機種との違いは扉にソフトダンパーが仕込まれているかどうか、塚田農場の丸鶏に最適な調理メニューが選択できるかの違いくらい。ソフトダンパーはともかくメニューはニッチすぎんか。
プライムデーでは更に型落ちのAX-XA20もセール対象でしたが、こちらは外観が大きく異なりデザインが古臭く買うならこっちということに。

なお、実際にはプライムデーの価格を確認後に家電店巡りをしエディオンのアウトレット店でうまいことやった結果、アマゾンでは7千円位かかる5年追加保証をつけた上でプライムデーより数千円安く購入することに成功しました。アウトレット店での購入とはいえ展示品などではない新品未開封でゲット。


実際のところ現時点ウォーターオーブンらしいことといえばノンフライ唐揚げくらいしかやっていなうえに未だにIoT連携すらしていないのですが、自炊欲もあるので今年はうまいこと使い倒してやろうと思っています。

・TWINBIRD スリムトースター TSD037



引っ越し時にうっかりトースターを壊したのでこちらは最低限少し上くらいを目指して探した結果こちらはベスト電器のアウトレットでマジモノの展示使用品(2020年製)を掴んでしまった縦型トースター。箱はパナソニックのものでコンポされてたりしましたがまあ綺麗で付属品も完備していたのでよし。
トースターとしての機能は出力切り替えに取り外しやすい網目状のの焼き網付と平凡ではあるのですが見た目通り(解り辛いけど)縦に長い独特な形状なのが最大の特徴です。

トースト4枚を同時に焼けるタイプと同等の奥行きの長さを持ちながら幅は狭く、食パンは縦に2枚かつ山型はお断りという制限があります。
とはいえグラタン皿1枚くらいなら入りますし、横に場所を取らず奥行きが長いということでレンジと横に並べやすい。庫内のサイズ制限が厳しいのですがそこはヘルシオに任せればいいでしょうということで。
鏡面加工された扉は高級感があり所有欲も満たせるというもの。
アメトークでも紹介されていましたが、ツインバードはこの筐体デザインを流用したパンのリベイクに特化したトースターというものも出していますね。

 

レンジやトースターなどを設置する可動式レンジ台がAX-XA30設置後はあまりに貧相に映り、実際このレンジ台の購入時にAX-XA30クラスは耐荷重オーバーになることを確認して購入していたのでまともなレンジ台の購入も決断。
レンジ台あるいはレンジボードをジ〇ティーで探し漁り、幅・高さが90cm級の状態がいいレンジ台を5000円で調達しました。ついでにダイニングテーブルや椅子、掛け布団も格安で調達。

 

・ELECOM 体組成計 HCS-WFS03



普段のお買い物が長年マックスバリュとザ・ビッグだったのですが決済に使用していたのがモバイルWAON、さすがに勿体ないということでAX-XA30の購入に間に合うようにイオンカードを申し込んだ…

つもりだったのですがAX-XA30を購入した11月中にカード受取が間に合わず、後述するy.u.mobileの契約を探した際に入った家電店で価格コム最安値を2割近く下回る価格で特売されていたので買ってしまったやつです。Wi-Fi対応なので測ったデータはそのままスマホアプリと連携できます。
タニタオムロンにしとけよと言われそうですが、筆者は血圧計もエレコムのものを使っておりそちらもBluetoothスマホにデータを送信できるものであったことからうっかり揃えてしまったということ。

・シー・シー・ピー コードレス回転モップクリーナーネオプラス ZJ-MA21

同じく後述するy.u.mobileの契約をしたヤマダデンキで購入。本当はRoborockのロボット掃除機に興味があったのですがさすがに浪費が過ぎるということで断念。
普通にクイックルワイパーを毎日、週2程度はウェットシートでかけていても床の汚れが気になっていたことから回転モップクリーナーを買うことにしました。

中華製などでもっと高機能で安価なものがありますが、メーカーが純正の交換用バッテリーを販売しているため本体を壊さない限り長く使えると見込んでこちらにしました。
実際初回のお掃除でごっそり汚れを掻き出してくれ、以降1週間おきにかけてますがそこまでモップは汚れていないので良い感じに使えているかな~と思っている次第です。
なお、発売元のシー・シー・ピーはデレステを展開しているバンダイナムコのグループ会社。これが昨年サービス開始10周年だったはずのゲーム会社のグループ会社とかだと検討すらしなかったでしょうが。バンナムで何より。

 

ニトリ 毛布にもなる掛け布団カバー

掛け布団も引っ越し時に処分していたので同じくジモ〇ィーでシンサレートの掛け布団を調達したのですが、以前から寝相が悪く毛布と掛け布団の2枚使いだと毛布を全て顔方向に巻き上げてしまい3時頃に寒くて目が覚める毎日だったので
毛布と掛け布団を一緒にするしかないということでナ〇コやらニトリやら色々見てきてより安価で質感もそう変わらなさそうだということで購入しました。N-GRIP対応かつ端のボタン留めが可能でセットアップが楽というのも理由ですね。ちなみに最上位のNウォームW-SUPER。

実をいうと正直これが一番QOLが上がったというか、3時頃に布団を直していたのが朝まで寝ていられるようになり睡眠の質も上がりました。

 

・番外 y.u.mobileへMNP

携帯電話のメイン回線は長年UQmobileの3GBプランを使用していたのですが最近さすがに足りなくなりそこそこの容量で安価なプランを探したつもりだったのですが
動画サブスクほかのプラットフォームとしてのU-NEXTに興味が出たこともありU-NEXT付プランが2,980円から契約できるy.u.mobileにMNPしました。
月に10GB使用でき、毎月1200ポイントが入るためこれで更に10GBを追加してもいいし
少し貯めて映画館の鑑賞券にしてもいい。U-NEXT内での映画購入に充てるのは高いのでオススメしないですが。

ほんの2,3年前まではUQやOCN等の一部のMVNOを除けば多少の違いはあれど昼は遅くなっていたのですが現在のy.u.mobileは昼でも10Mbps~20Mbps程度で踏みとどまってくれ、十分使えるのもポイントが高いです。
お昼時間のみYouTubeに速度制御がかかっていて240pに制限されるのですがまあ我慢したり、テザリングiPadで観ることで回避したりしています。5G非対応で使用しているMi11 Liteはband21を拾わないためband21を拾えるAQUOS sense8に替えたい欲が…さすがに出費がヤバいので次期Xperia10を待つ方向ですが。
5か月無料の為にわざわざsimを取り寄せてもらったヤマダ某店の担当者には悪いことをしましたね。ロボット掃除機で報いたかったけど。

 

・番外2 SONY ウォークマン NW-ZX707

ろくに聴いてないので今イヤホンと一緒に聴いてます…3月に買ったのに。
とりまAmazonMusicアプリがSHANLING M6Proより大分マシに動きます。

 

・2024年も物欲

色々変えたり買ったりしたので、今年は断捨離しつつ年前半は我慢したい…
といいながらラムダッシュ5枚刃の具合がよくなく、IZUMIの最新6枚シェーバーが
キャッシュバック込みで2万円弱で買えるのが気になっていたりします。
確か初値が4万円超えのラムダッシュもびっくりな価格だったはずなんですが。



(2024/1/11追記)

で、結局IZUMIの最新シェーバー、everedgeを買ってしまいました。CB込みでIZUMIのいつもの価格帯に戻ってしまったらしいですね。

旧製品を家族にプレゼントしてまして、そちらの切れ味も1年使用して未だ健在ですので5年持つという切れ味がどれだけ持続するかワクテカです。

替刃も買う予定ですが、10年使ったら刃よりリチウムイオン電池が寿命を迎えそう。幸い交換はしやすそうですが。

デレステのLive Carnival リザルト 394163(無限L∞PだLOVE♡)



デレステのLive Carnival リザルト 394163 (無限L∞PだLOVE?) 

デレステで年3回実施されるLive Carnival(以下、ライカニまたは単にカニと略す)の備忘録/感想戦です。
前回は…その…ハイラルを救うという大命があったからさ、その。うん。


前回は322位。前々回は184位。今回は214位となりました。

ガチる方は例によって文作さんの記事で。私もこれ上げたら見ます。

t.co

 

 

下準備

ファン活・ガシャ編

昨年の周年はVo回でしたが今年は再びDa回に戻りました。環境変化としてはやはりトリコロール・スパイク。センタースキル・特技から起用は全タイプ曲に限定されますが8,9thは勿論特化以外のステがオミットされるはずの6,7thでも従来のレゾ編成を上回るスコアが出る環境破壊マシーンです。また9種揃えなければならんのか…もっとも、センターはブレス持ちを据えることになるのでゲストで借りるもあり。あとは前回執筆をサボったうちに追加されたオーバードライブですね。手持ちのオーバーロードの秒数と特化(と手持ちミューチャルの特化)と相談の上で集めるのが良いかと。

 

左は全属性用のチエウレ+ライスパ、右は単色用のオルタ、ミューチャル、ユニゾンなど

ガシャの追加は全属性は仁奈まで、単色は二段目の凪までが新規獲得分となります。
8か月のうちにとにかくユニゾンを集めようてなもんでリミテッドスキルガシャをガンガン回してます。結果Cuに関しては大分揃った感。
フェス限は非所持の晴がPU外で引けたのはいいのですが後述の通りカニに限れば2番手以下になってしまい理想編成に入らないのでなんとも。
なおプラチナスカウトは例年通りなら9月下旬の復刻と同時に出てくるであろうリミテッドフェスの結果待ちです。フェス限で何を呼ぶか頭が痛いですわ…

ファン活は特筆すべき事はなし。将来的に美優さん育てとかないとね、くらい。
マイスタはCuVo振りアンコール持ち千夜ちゃんを作ってみましたが外しました。あかりも作るだけは作ったのだからそちらにすれば良かった…

 

練習編

全タイプでは5月に登場したNightwearが7秒と抜群に相性が良いとのことでガンガン練習。フルコンがある程度安定しました。
属性曲はCuはパッショネとClaw My Heartと全開ミラクルアドベンチャー、CoはVOY@GERや30のソロ曲中心、Paは引き続き贈り物やハードボイルド、Demolishあたりの練習。
ただハイラルの天変地異の調査でかなりサボり気味でした。

以下、本番のリザルトです。
ポテに関しては30未満のアイドルのみ記載します。
埋めた順は確か5→6→8→9→7→10→1→3→2→4です。


リザルト

今回から所感はざっくり1st~5thと6th~9th、10thで分けます。実際ここを境に書くことが変わるからね。仕方ないね。

 

1st~5th

1st BOOTH θωθver!!

かな子(11中ミューチャル)
あんず(11中オルタネイト)
みく(11高高アンサンブル)
智絵里(7中コンボボーナス)
小春(7高コンセントレーション)

 

2nd BOOTH サマーサイダー

2枚目取り忘れてたんで更新前のFascinate貼っておきます

まゆ(13高ミューチャル)
歌鈴(9中オルタネイト&7高オーバーロード
有香(9高アンサンブル)
紗枝(9中コンボボーナス)

 

3rd BOOTH Drastic Melody

ドラメロはグレを抑えられる譜面だけど加蓮を入れたかった

美波(9中ミューチャル)
楓(9中オルタネイト、4高コンボボーナス)
ライラ(7高コンセントレーション)
颯(9高アンサンブル)

 

4th BOOTH Last Kiss(ミラー)


凛(シンデレラブレス)
アナスタシア(7中コンボボーナス/クールボイス)
茄子(7高アンサンブル/パッションユニゾン&ボーカルモチーフ/レゾナンスボイス)
文香(7高クールフォーカス/クールプリンセス)

 

5th BOOTH おんなの道は星の道

ミューチャルは11秒ばかり引き、オルタネイトは9秒ばかり出てくるPa


みりあ(11中ミューチャル&9高コンボボーナス)
凪(11高アンサンブル)
美央(9高オルタネイト)
仁奈(7高スライドアクト)

 

ダメだし:ダンス・ダンス・ダンスの有用性にもう少し早く気づいていれば

周年だけあってかどのブースにもLv30や31が配置され楽をさせてくれない。一年の集大成ともいえる。
ただ各ブースとも30以上の曲は最高2曲までであり、地雷レベルの曲もあったので選ぶべき曲はほぼ絞られる。
雑な調査ですが1stはスラアク絡みClaw My Heart、2ndはFascinate、3rdはトラパレ>共鳴、4thはクソ譜面の廻談は無視してVOY@GERだが編成次第ではスラアク絡みのダンスx3にワンチャン、5thはゴリラならトキメキ、そうでなければ演歌で他に時間を割いたほうが良いというところ。
前準備のところで書いた曲ばかりが課題曲に選出され、所用で稼働できなかった日曜日に代わって月曜日に有休を叩いてまで取り組んだのですが1st~4thまで全敗という散々な結果に。とくにVOY@GERは何度も接続しておりFascinateも理論接続まで来ていたのでどうしてこうなった感。まあVOY@GERは全体密度を減らした上で瞬間密度を上げたnightwareなので事前に練習できてたのはよかったんですけどね。

3rdのスコアを上げる為に6秒オバロ小梅の対になってくれる限定加蓮狙いで最終日にガシャをぶん回したのですが出ず。
4thはCo編成の不足からVoレゾブレを持ち込んでいますが、このあたりの編成であれば文香を7秒スラアクに変えてダンス・ダンス・ダンスでも遜色ないスコアが出たのでそちらを狙ってもよかったのかも。ある程度フルコンできているという驕りが判断を誤らせたといえそう。

 

6th~9th


6th BOOTH 生存本能ヴァルキュリア

フレデリカ(11高ダンスモチーフ)
蘭子(11高トリコロール・シナジー
小梅(11高トリコロール・シンフォニー)
裕美(11高リフレイン)
由美(11高ライフスパークル


7th BOOTH Absolute NIne(ミラー)



唯(シンデレラブレス)
美優(7高トリコロール・スパイク/トリコロール・ユニゾン) ※ゲスト
加蓮(7高ダンスモチーフ/レゾナンスステップ)
美穂(7高トリコロール・シナジー
藍子(7高トリコロール・シンフォニー)

 

8th BOOTH Star!!

りあむ(9高ダンスモチーフ)☆15→17
心(9高トリコロール・シナジー)☆15→18
桃華(9高トリコロール・シンフォニー)☆20 ※ゲスト
乃々(9高リフレイン)☆20
裕子(9高ライフスパークル)☆15

 

9th BOOTH ココ☆ナツ

比奈(9高ビジュアルモチーフ)
春菜(9高トリコロール・シナジー
莉嘉(9高トリコロール・シンフォニー)
こずえ(9高リフレイン)
柚(9高ライフスパークル

 

ダメだし:アブナイのラス切りはお家芸

早速トリコロール・スパイクを特化ブースに実践投入。といってもゲスト。
ここがアブナイなのは9thで途中までNightwearを使用していたものの
ポテ35が3人だとココナツに僅かに負けるのに気づいて差し替えたため。
アブナイをNightwearに差し替えたかったのですが属性曲ブースで時間がなくなってしまいました。
今後9秒スパイクが出てきたら引きにいかないといけませんが、8thに関してはスパイクに加えてセンターの
ブレス持ちも☆20にしないといけない、合わせて3人分☆20が必要とかもはや発狂するレベルですな…

 

10th BOOTH

 

10th BOOTH 無限L∞PだLOVE♡

ユニットA
美穂(シンデレラマジック、9中オルタネイト)
響子(9高ボーカルモチーフ)
卯月(9中ミューチャル)
千夜(12中アンコール☆2) ※マイスタイル。PtはVo+30、センタースキルはCuボイス☆3

ユニットB
七海(15中アンコール ※マイスタイル。PtはVoViDa+10、センタースキルはパッションクロス☆3
梨沙(5高オールラウンド)
肇(7高アンサンブル)
まゆ(11高トリコロール・シンフォニー)
桃華(11高アンサンブル)

ユニットC
韮韮(7高スライドアクト/Cuメイク)
みく(9高ライフスパークル
智絵里(13高アンサンブル)
ゆかり(13高アンサンブル)
あんず(13高アンサンブル) ※ゲスト

1月、5月ともに自由という名のスタゴラだったので(GRAND曲自体は新曲含めて実装されてたとはいえ)1年ぶりのGRAND課題曲。
今回のイベントメンバーではトラプリやCoの11高アンサンブルが3人とも選ばれておりCoで組めといわんばかり。
ポテ振りは適当ですが理論編成は文作さんの記事を見ましょう(2度目)。確か680万は出るはずなんですが。
Coが理論編成といっても11高アンサンブルは肇だけ、13高アンサンブルは周子だけという手持ちでは組むに組めずCu軸で抵抗の形。
巷間の感想としては29としては強いという意見が専らですが、Bメロのスライドとサビのフリック方向を覚えればそこまででもないかなというのが所感です。

 

総評

全開…前回書かなかったのはヘッドホン祭やハイラルの天変地異調査もあるんですが、アブナイが何度リトライしてもまともに繋がらず萎えてしまったというのが大きかったりします。あと書くこと自体も割と気力を使いますので…
しっかり研究すれば属性曲ブースでも(スパイクは使えませんが)レゾ編成を使ったほうが理論値が高くなるブースはあったと思いますが、そのあたりまで研究する時間が確保できませんでした。
近日のアプデでLIVEにノーコストでリトライができる機能が追加されますが、それカニの前に実装してくれませんかね…アホみたいにリタイアしまくったのが祟ってカーニバルチャンスが16回目途中で終わってしまいました


次回以降へ向けて

9月下旬の闇鍋次第ですが、特にCoとPaは苦しい部分が多いので11中ミューチャルの加蓮や11中オルタの日菜子や9中ミューチャルの愛梨、6中ミューチャルのはぁとあたりが出てきてほしいところ。首尾よく引けたらそれに合わせたプラチナスカウトを行いたいところです。何気に10周年アニメBDも買ったのでそちらに封入のスカチケ(2021年末までの限定が引ける)も併せて使いたい。でもあれDMM版入れないといけないんですよね…

現在の期間限定はカニ最終日にあとは無料10連とパス特典の単発で天井行くくらいまで回したのですが加蓮が出ず。引ければオバロ小梅とセットで3rdの編成に起用できるんですが。
フェス限はスパイク。DaはスルーしましたがVoは7高ライスパ(11高ライスパもだけど)を持っていないので何がなんでも確保したい。期間限定はCuの7高オバドラが何属性で出るか次第なところがありますが、7高オバロは歌鈴と(一応Voが高めの)法子が居たりするのでやはり引いたほうが良さそうではあります。
復刻については難しいところ。クリスマス復刻の愛梨&あかりを狙っていましたがスパイクが出てきたので。。。一応属性曲ブースでレゾ編成をするのには使えるので検討の余地はあり。
メモリアルガシャの追加に関しては現状あまり検討すべきカードがいないですね。。。

 

 

PCケース JONSBO D31のレビューと実際の作例



先日自作PCを組んだのですが、その際に使用したPCケースがまともにレビューが見つからない、というか日本でもほとんど取り扱いのないケースだったので組んだ時の様子と合わせてご紹介です。

 

ケースの紹介

今回使用したケースはJONSBO D31になります。
・前面パネルのメッシュ加工の有無
・ケースカラー(BLACK or WHITE)
・前面パネル上部に8インチモニターを備えるかどうか
の3つの点が違う8つのバリエーションがあります。
日本では秋葉原自作PCショップ、オリオスペックが独自に取り扱っています(モニター有固定の4モデルのみ)。
私はQoo10にてメッシュ有、モニター無しの白カラーを購入しました。中国からの発送になりましたが外箱の上からさらに厚い段ボールで梱包されていたので箱にもダメージなく届きました。

もとは前モデルのD30が気になっていたのですが、ファンを付けると色々なところが干渉しそうで…と思ってたところに後継モデルが出たので吶喊してみました。

スペック

ここを見るよりオリオスペックの製品紹介を見たほうがいいです。

対応マザーボードMicroATX, mini-ITX
サイズ:205mm(幅)x363mm(高さ)x452mm(奥行) ※脚、PCIブラケットのでっぱり含む
重量:6.5kg
フレーム:0.6mm or 0.7mmスチールパネル
HDDベイ数:3.5インチ1台(*1)+2.5インチ2台
フロントIO:4極イヤホン&マイクコネクタ、USB3.0-A、USBType-C(USB3.2 Gen2)
電源ケースサポート:ATX
CPUクーラー高さ最大:168mm
ファン搭載:なし
搭載可能ファン:トップ&ボトム120mmx3or140mmx2、リア120mm、フロント120mm(*2)
搭載可能ラジエータ:トップ360mmor280mm、ボトム360mm、リア120mm
搭載可能グラフィックカードサイズ:330mm-400mm(*3)
搭載可能電源サイズ:奥行き220mmまで(*3)

*1:設置時は底面のファンは2つまで
*2:電源ブラケットの位置を一番上にした場合のみ設置可能
*3:電源ブラケットの位置によって異なる


外観のチェック

梱包には発泡スチロールが使用されています。処分に困るやつ。

 

箱のサイズは幅295mm奥行き440mm高さ530mmというところ。見た目のわりに軽く感じるかと思います。

前面とパネルを外したところ。下部にはファンマウンタあり。

前面はメッシュ加工ですが、メッシュなしのつるつるしたものもあります。私は電源のファンをケース外側から吸気させたかったのでメッシュありを選んだのですが、メッシュなしモデルでも右側面前方と下方にスリットがあるのでなしでも問題ないかも。よりしっかり吸気したかったのでメッシュパネルにして内側にファンフィルタをつけることにしました。

 

左側面。右側にある目隠しのみネジ留めされている

 

左側面はガラスパネルになっており、内部が見えるようになっています。右側にある板は目隠しであり、このあたりに電源ケーブルを収納して目隠ししよう、というものになっていますがこの箇所のみネジ留めとなっており、ドライバーが必要です。

右側面。一部箇所が深くなっておりここに効率よくケーブルを収納できるかがカギ

右側面はなにもなし。前面で触れた通り、ケース前面パネルは右側面に吸気用のメッシュが見えます。

背面。本モデルは全PCIスロットがネジ留め式です

 

背面はIOパネルの穴、120mmファン穴、PCIブラケット、ケース内部で引き回した電源のケーブルコネクタがあります。電源コネクタ右側のスリットって必要ですかね…?PCIブラケットはすべてネジ留め式となっており、一番下のブラケットについている穴はモニター付モデルでモニターの配線を引き回すための穴になっています。

また、このPCIスロットの目隠しと天面を外す際に回すネジは手回しができるものになっています。

天面。撮影時期がバラバラ。ご容赦

 

上部は天面ファン用のメッシュ穴があります。後部のハンドスクリューを回すと取り外すことができ、外すと120mmファンx3のファンマウンタがあります。140mmファンx2も取り付け可能。

説明書より。ネジ類は各1セット予備あり。

 

説明書にも記載がありますが、このケースは前述した目隠し板を除いて全てツールレスでパネルを取り外せます。上部パネルは背面の手回しネジ、側面と前面はローラーキャッチ(観音開きのキッチン棚を開け閉めする時に扉を固定しているアレ)がついているため少し力を入れるだけでパネルを外せます。

底面。写真右下にうっすら刻印あり

 

底面にはファンフィルタが付いています。ここからの吸気を前提としているわけですね。天面と全面にもフィルタがあればなおよかったのですが…

なお、中華PCケースおなじみのMADE IN CHINA刻印はこのケースでは底面に目立たない程度についてます。普段目にする位置でないのは嬉しい。

その他裏配線スペースと電源ブラケット

電源はケース前面にあるブラケットに固定する形になっています。このブラケットは奥行き14cmのATX電源に対応した形をしているので14cmまでの電源なら黒色の電源でも黒色が見えることなく収納ができます。
裏配線のスペースは浅いところで11mm程度、深くなっているところでは30mm程度の深さがあります。


実際に組んでみた

以下のパーツを組み込みました。
CPU:Intel Core i5 13600K \49,980
MEM:Crucial CT216G56C46U5(DDR5-5600,16GBx2) \21,800
SSD:Crucial CT1000P5PSSD8JP_9(P5 Plus 1TB) \12,800
マザー:ASUS STRIX B660-G GAMING WIFI \22,000
CPUクーラー:ID-COOLING SE-226-XT-WHITE \5,980
VGAMSI GeForce GT 1030 2GD5(流用)
FAN:CORSAIR ML120 PRO LED \100x3, \300x2+サイズ KAZE FLEX SLIM 120mm(流用)
PSU: ADATA COREREACTOR850G-BKCJP \14,810
CASE:JONSB D31 MESH WHITE \15,749
ほかSATASSD、3.5インチHDDを流用。14万円くらい(流用除く)

(電源の容量がグラボに対して大きいことからもわかるかと思いますが)グラボは4070Ti以上を入れたいところですが高いですし、白色となると余計高いので…玄人志向が白色の4070Tiを近日発売するので在庫が潤沢にあることに期待しています。

組み込み済がこちら。組み込み中の画像はこちらのスレッドを参照。

 

今回は電源ブラケットの位置を一番上にして前面にもファンをつけ、つけられるだけファンをつけてみましたが電源ユニット上部にも120mmファンを付けることができそうです。ラジエータは入らないでしょうが。

HDDと全面ファン、空冷CPUクーラーと天面ファン、PCIスロット付近とファンのクリアランス

前面120mmファンと3.5インチHDDですが、ファンを目一杯上で固定することで干渉せず取り付けが可能です。
グラボは400mmまで可能とされていますが、電源のブラケットを一番上で固定してケース推奨の奥行14cmプラグイン電源を使用しても電源ケーブルなどで渋滞しているため実際にはそこまで長いものは不可でしょう。340mmまでくらいにしたほうが吉。

裏配線はこんな感じ。とにかく電源ユニット下部にケーブルを詰め込む感じ


この状態でCINEBENCH R23を2,3分回してみましたがCPU温度は最大90度というところでした。まあまあ冷えているのではないでしょうか。


まとめ

長所
工作精度は良いほう
ファンをいっぱい設置できる
各部が干渉したり排他になったりしない
電源ファンをケース外にむけて吸気できる
MADE IN CHINAを通常見ないで済むw

短所
フレームの剛性が気になる(特に裏面と天面)
ファンが一切付属しない
ファンフィルタは底面のみ
(前モデルより)少し高くなったし奥行きは結構ある

D30について微妙なレビューを見たのでこいつも工作精度はよくないのかなと思っていましたが思った以上に良い感じでバリとかもなかったので良かったです。PCIブラケットも全てネジ留めなのもうれしい。
それ以上にこのケースがいいところはケースファンを組み込んでもPCIスロットを塞がないところ。この手のケースは底面ファンを付けると一番下のPCIスロットを潰してしまうことが多いですし前モデルのD30もそうなのですが、D31ではケースファンをつけてもしっかり一番下のスロットまで使えますし天面にラジエータを入れても各部のアクセスは保たれそうです。そのぶんケースの高さが前モデルより少し高くなっていますし奥行きも伸びていて5インチベイがないケースとしては長めになっていると思います。
ただフレームの剛性は少し気になりますしファンフィルタが底面にしかないのも気になるところ。良い感じのファンフィルタを作れないか思案しています。
総合的には満足できる出来ですね。あとは340mm前後で収まるRTX4000番台を買わないと…

Live InfinityでRTAしたときのメモ

明日からまた始まるのでこのタイミングで。

2022年11月に行われたLive Infinity5回目は、その直前のアップデートでこのイベント関連の方針が追加されたことで厳しいノルマが大幅に緩和されました。全ての方針を取ればざっくり半分まで短縮できる計算。
私もマイスタイルアイドルの作成が追い付かない状況が続いていましたが、ここぞとばかりにこのイベント中に4人を登らせ(うち一人は50F止め、もう一人は13Fから開始だったけど)さらに4人のアイドルに各ステータスのタワーを登らせてステータス振りを行いました。

こいつ理論編成欲しいからってクールばかり登らせてるな

以下、アイドル一人をメインタワーEX階まで実際に登ってみた結果を振り返ってみます。特にノルマが変更されてなければ今度のInfinityでも実践できるはずです。

 

プレイスタイルと方針の決定

プレイスタイルとしては「プレイに必要な曲数を極力減らす、同じ曲数ならスタミナ消費を減らす」という自分とゲーム内のスタミナ効率にガン振りした感じでやりました。
また、実際に取得した方針はスコアとフルコン回数の方針を除いた全ての方針を最大値まで取得というものです。取らなかった理由については各階の結果で詳述します。


自身の状況と実際のルート

最上階踏破までのルート選定で色々参考にしたのがLIVE Carnivalでもお世話になってる文作さんのチャート。

 


これ自体は40F以降は極力自由枠多めでダれにくいようにしてありますが
・(メドレー曲を除けば)1曲あたりで一番アイコン数が多いのはGossip Club(ゴシップ)>Starry-Go-Round(スタゴラ)
・Lvの最大は32で、M@GIC☆FORTE(マジック)が放置編成にしてもズルコン編成にしても研究が一番進んでいる
・スタゴラで600万点稼げる編成を用意できるならスコアの方針は無理に取る必要はない
というところを踏まえてルートを組み替えました。自分はスタゴラで600万点を取れる編成を準備でき、またM@GICのズルコン編成についても準備ができたのが大きかったです。

スタゴラのファン活編成についてはこちらを参考に(特に自由枠多めの編成)

tdfhkmf.hateblo.jpM@GICのズルコン編成については以下を参考にしました。

rrr19533739.hatenablog.com

以下実際の経過になります。

攻略

1F~30F

特に注意すべき点もなく、1階1曲で上がっていきます。
27,28Fは条件に1000がつく階ですが、ヘタなMASTERをやるより追加されたばかりのMOTTO!(とダンシングデッドとタカマリ)PROが
500ノーツ超えを果たしているためこれを使っていきます。29FではLv25以上のマスターに変えるのを忘れずに。

30Fは9秒の当時の理想編成(上記)を揃えていればVOY@GERのREGULARで突破できることを確認しています。ミューチャルやブレスの発動によっては安定しないのでAngel Breezeをミューチャル→リフレインでやったほうがより安定したり、VOYAGER自体もオーバードライブ入り編成のほうがスコアが出たりしますが。できればあらかねの器(スタミナ-1)にしたいけどアピ値が足りないので150万点行かないという。

 

 


ここまでで2時間を切る立ち回り。途中までは第4回以前も1曲でクリアできる課題が多いためそこまでの時短にはなりません。

31F~39F

31F,34Fについては
31F:任意のLv30曲を4回、34F:スタゴラ2回
ファン数が1万人を要求されます。ファン数は勿論方針による影響は受けます。
各属性全て100%に振り、スタゴラはファン活用の編成を敷けばどちらの階も問題なくいけます。

32Fはゴシクラを2回
つい一つ前の階の流れでスタゴラをやってしまいそうですが冷静にゴシップのズルコンに変えます。
ズルコン編成を用意できる場合、コンボが切れる箇所はAメロ部分の唯パートの箇所2回と
一番最後のロングノート同時押し(ロングノート途中で切れる。おしっぱではなくタップしてすぐ離せば良い)と
非常に覚えやすいので難しくても練習しておく価値は高いです。

35Fはマジック3回、イベント曲1回(Lv29以上必須)
ここでマジックが理論値に初登場します。イベント曲がLv28以下だと成立しませんが今のところはイベント曲は全て29以上ですね。第6回も輝子×メタルなのでお察し

 

36Fはスタゴラ2回、任意の700ノーツの曲で。

37Fはバベル、ゴシップを3回で。マイスタがCuだとCuで最もアイコン数が多い凸凹スピードスターでも3回では達成できないので4回プレイが確定します。後の階でも出てきますがCuはこの点不利。

38Fはゴシップ(スタゴラ)を3回で。僕はゴシップでもいいことに気づいたのは4人目の登頂時でした。

39Fはスタゴラ1回プラス適当にLv30付近の曲5回で。
なお1曲平均200万を大きく上回るスコアが出せるLv29曲があれば(Lv30曲のスコアにもよりますが)Lv30を1回と29を5回でもいけます。
オルタミューチャルの秒数が一致する編成かマイスタ込みの理想編成なら不可能ではない数字です。

40F~50F

40FからLvの課題が上限の500に達します。そのほかの条件に関わらず全てにおいて左右してくる数字です。
Lv500を満たすにはマジック2回とLv31の曲を6回が最短曲数となります。
以後41F,44F,46F,47Fでも同様です。
40Fについては全タイプ曲のプレイ回数10回(方針で5回)縛りにフルコン回数縛りもあるため
Great Journeyを最低3回、うち最低2回はフルコンが必要となってきます。



41Fはファン数5万人が条件。今回はファン倍期間ではなかったので少し辛かったですね。まあファン倍期間が重なるのは8月のInfinityだけですが
チャームとブレスに自枠3枚(ゲストもチャーム)、マジックでも放置編成をベースとして
ダメガ枠を自枠に変更するなどして乗り切りました。

42Fはスタゴラ2回+マスプラ4回。マスプラ1回あたり200万出せる事が前提です。

43Fはゴシップ(バベル)5回。マイスタがPaの場合はここがCu曲縛りになり、凸凹3回+ゴシップ2回では課題1を達成できないため6回やることになります。

(2/20追記)新曲のN.O.R.~Notes of Revolution~革命についての覚書(なげーよ)が1444ノーツもあるため、凸凹3回とN.O.R2回で達成が可能です。もっとも、ズルコンが効かない冒頭に高速トリルが置いてあるN.O.Rをフルコンするのは至難の業ですが。ズルコンが覚えられなくてやりたくないけどイノタクメドレーやるしかないんですかね…

45Fはスタゴラ4回+適当な400ノーツ曲を1回で。

48Fはスタゴラ2回、適当な800ノーツ曲を5回で。
今回登ったマイスタが奇しくも全員Co属性だったので、WHITE BREATHかJust us Justiceを使用。
God knows...はどうもフリックがゲシュタルト崩壊して苦手です。アニメ尺に慣れているせいで曲も長く感じるのもマイナス。

49Fはフルコン方針がないので10曲のプレイ(フルコン)が確定します。といってもLv500以上ノルマのせいで取っていたとしても8曲はかかるわけで。
Lv27曲を5回、Lv24曲を4回、Lv19曲を1回で達成しますが、自分の場合はEVERLASTINGのMASTERを5回と吠えろのMASTERを4回、Twin☆くるっ★テールPRO1回としました。

50Fは最短で9曲のプレイが必要で、Lvスコアコンボ数を同時に満たすのは結構大変。
スコアに方針を振っていないのでスタゴラは3回やらないとスコアが足りなくなる場面も多かったです。
基本的にはスタゴラ3回にLV30曲を5回、LV26曲を1回という感じ(またはLV31曲を5回とLV16曲を1回)

40Fまでにかかった時間は2時間ほどで41F~50Fにかかった時間は3時間半強。一番時短効果が出る箇所ですね。

総括

1人RTAで登った際のスタミナの減りはこんな感じ

方針を適切に振ることで7時間40分で1人をメインタワー踏破することができました。
理論編成用にサブタワーを登る場合、持たせるセンター効果にもよりますがライフタワー10Fと1つのタワーを18Fまでであれば1時間強というところでしょうか。
この時間なら休日にまる一日かけて一人踏破することもできますし、前回のLive CarnivalのようにInfinity開催中に次イベントのイベントボーナスアイドルが判明しても急いで作成するということも可能でしょう(それができるのは8月だけですが)
私は調子に乗って4人も登頂(+4人サブタワー登り)しましたが、2人目を登っている途中でレシピも回収できますし
次回からは2人作成がメインになりそうです。コンセ9秒バッジが再び報酬になったら3人走るでしょうけど今後の49F報酬はどうなるのでしょうか。。。